「中央区立幼稚園利用者アンケート」ご協力のお願い

育フェスCHUO 2018の子育てサポーター座談会にて話題となりました「幼稚園の生活をもっと知りたい」につきまして、現在利用(登園)しているみなさまより、アンケートにてお声を聞かせていただきたく、ご協力をお願いします!

回答はコチラから→ 中央区立幼稚園利用者アンケート (googleフォーム)

※「こども園」の方もこちらにご協力をお願いします。最下部に「〇〇こども園・長時間」などの入力をお願いします。

見学の機会もなかなかなく、知りたいと思っている子育て当事者のみなさまがたくさんいます。ぜひ同じ園や習い事が一緒など、身近な方に紹介していただけたらと思います。より多くのみなさまの声を求めています。

ご協力をよろしくお願いします!

育フェスCHUO2018「中央区子育てサポーター座談会」小学校生活

座談会その5【どうする?小学校生活〜学童・習い事・PTA &働き方〜】
和気あいあいと、時に真面目な話で盛り上がった座談会(^^)
ラストは【どうする?小学校生活】。
育フェスCHUOが誇るパパ2名がたっぷりと語りました(^^)

まずは小学校生活になって変化する、放課後やPTAのことについて。
そして参加したパパママから、私立(アフタースクールなど)と公立学童とプレデイの違いなど、細かな点まで多くの質問がありました。
パパ・パネラー2名は、特にパパにPTAの参加をオススメしました!
ITスキルや先生方との調整ごとなど、パパの方がスムーズに調整できることもある!とのこと。

 
46049019_2011319478906661_8618838399052152832_n
 
35DSC02958
 
【パパ・ナビゲーター】
★鹿子木 亨紀
日本橋パパの会」ファウンダー、育フェスCHUO 副代表
 
★白木 智幸
「勝どきパパの会」ファウンダー

special thanks☆素敵なグラレコ Drawn by 本園 大介 さん

~皆様にお礼~
育フェスCHUO 中央区子育てサポーター座談会 に参加されたパパママ、本当にありがとうございました!
皆様の発見や気づき、新しい一歩に少しでも役立てたら嬉しく思います。
この企画は、育フェスCHUO実行委員のなかで、
「今回育フェス4回目だね。本当にやりたかった事をやろうよ。」
ということで、プログラムに盛り込まれました。
わたしたちもこの座談会でハッとした事・収穫が沢山ありました。
またどこかでお会いできる日を楽しみにしております♪

 

育フェスCHUO2018「中央区子育てサポーター座談会」区立小学校「特認校」の生活

座談会その4【区立小学校「特認校」の生活】
そもそも特認校って何?からのスタート♪
まずはしくみをお伝えして。
「なぜ特認校に?」
「どうやって通っているの?」
「放課後はどうしているの?」
などの質問にお答えしていきました。
パネラー2人の、その学校を選んだ経緯やポジティブな面とその逆の面について、特に興味深く聞いていただきました。

45570142_2006815092690433_7545057379180609536_n

34DSC02868

【ママ&パパ・ナビゲーター】

★新倉 暁子
北欧取材を通し、片付け収納等、住空間だけでなくライフスタイルを含めた、家族の「ちょうどいい暮らし」についてサポート情報発信執筆を行っています。studio-cozy-home 

★山本 真一郎(DPT&勝どきパパの会)

育フェスCHUO2018「中央区子育てサポーター座談会」職住近接と多様な共働きスタイル

職住近接って、それってもしかして「時間を買う」という事かもしれません(^^)
今のビジネスは・パパはもちろん、ママもフロントラインで闘う時代です!
育フェスCHUOの実行委員もみな「働く」パパ・ママです。
そんな激務のなかバランスを崩さず家族の幸せを築く。
制度を利用したり、テクノロジー、コミュニティ、いろんな方法がありますね♪
最近家族そろってごはん食べてないなぁ…と思ったパパママ。
いま一度このグラフィックを見て、家族緊急ミーティングを開催してみては?

45754847_2006810172690925_9125152422627377152_n

33DSC02820

【ママ&パパ・ナビゲーター】

★山本さん

★京谷さん

育フェスCHUO2018「中央区子育てサポーター座談会」保活と幼稚園

座談会その2【保活〜保育園と幼稚園の生活】
参加したママから「保育園見学するって言っても、どこを見て・どんな質問をしたらいいのですか?」という質問。
まちのてらこや保育園・学童ひろば 代表の 高原 友美 (Tomomi Takahara) が回答。
・園は清潔に保たれているか。
・新しい園って良さそうに見えるけど、運営に不安は無いか。
・運営してるスタッフ、先生たちは仲が良いか。

45739829_2006804856024790_2985533025598570496_n

_DSC5790


その他にもたくさんの質問や相談が続きました。
保活のこと、不安になったら「保活座談会」 もご活用を!
選択肢は多い方がイイ。
皆さんの子育てが狐育てにならないように沢山お話ししましょう♪

【ママ&パパ・ナビゲーター】

★高原 友美
人形駅徒歩3分「まちのてらこや保育園」園長
地域全体で子どもたちの育ちを見守りたい

★高橋 真規子
保活座談会」主催、育フェスCHUO 代表
中央区の保活が「孤育て」とならないことを願って

★Mr.Matsui  日本橋パパの会「パパ写真部」で大活躍中!

育フェスCHUO2018「中央区子育てサポーター座談会」パパトレ

座談会その1【トレーニングコミュニティにパパが有る理由】
今回の育フェスCHUO2018で好評だった「中央区子育てサポーター座談会」。
本園 大介 さんの素晴らしいグラフィックと共に振り返ってみましょう。

1発目は 勝どきパパの会 & Daddy Park Training 
早朝にパパが集まってトレーニング?
何だかトレーニングって子育てとセパレートしたイメージが有ったけど、仕事・パパ友・地域コミュニティ、ぜーんぶ繋がってるんですね(^^)
そしてトレーニングしてるパパ達、凄い前向き!
いつもポジティブな発言で育フェスを盛り上げてくれております。

ちょっと興味がある!って思ったパパ、ご連絡お待ちしております!

45657066_2005968629441746_1279040281496256512_n

_DSC5663

【パパ・ナビゲーター】
★植木 大輔
強く(肉体的、経済的)明るく太陽のように家族を明るく照らす、
ちょっとワイルドなパパ・ママ=Daddy 「 Daddy Park Training 」主催

★石川 貴志
イキイキと働く大人で溢れる社会、
そんな大人をみて、子どもが未来に夢を描ける社会を創りたい。
一般社団法人Work Design Lab」代表

 

育フェスCHUO2018「ツボタマン」を先取り!要チェック★

アクロバットヒーロー「ツボタマン」が育フェスCHUO2018にやってくる!
いつものように、こども達の熱い眼差しを釘付けにしてくれること間違いなし!
完全燃焼ツボタマンのステージは13:00スタート!

▼「ツボタマン」の最新動画を要チェック▼

大人気が予想されますので、ご来場はお早めに!