今年の育フェスはパパ向けのさかなのさばき方教室など「食」の体験プログラムやさかな芸人のスペシャルライブなどのアクティビティ、パパ・ママに役立つ合計14団体による多彩なワークショップなど過去最大級の構成!家族みんなで遊べる盛りだくさんのイベントになります!各プログラムの詳細はこのサイトまたは、Facebook、Instagramで順次お知らせしていきますのでぜひチェックしてみてください!お楽しみに!
「築地魚河岸の先生が教える料理教室」の予約受付開始は10/1予定です
今年の育フェスはパパ向けのさかなのさばき方教室など「食」の体験プログラムやさかな芸人のスペシャルライブなどのアクティビティ、パパ・ママに役立つ合計14団体による多彩なワークショップなど過去最大級の構成!家族みんなで遊べる盛りだくさんのイベントになります!各プログラムの詳細はこのサイトまたは、Facebook、Instagramで順次お知らせしていきますのでぜひチェックしてみてください!お楽しみに!
「築地魚河岸の先生が教える料理教室」の予約受付開始は10/1予定です
11月3日(金・祝)に開催予定の育フェスCHUO、2017年の会場は、築地魚河岸。
メインテーマは「食」と「健康」です。
築地魚河岸は、築地市場移転後も、その活気やにぎわいを次世代に伝えていくために中央区が設置した施設。仲卸を経営母体とした約60店舗の小売店が入居する生鮮市場です。
フェスの当日は自由営業日として、1階や3階も営業店舗がありますので、ぜひ一緒にお楽しみください。
今回会場となる3階には、キッチンスタジオがあり、「食育」をテーマにしたワークショップも開催します。
写真は、会場の海幸橋棟の様子。
「食」のまち築地から、中央区の子育て世代に向けて発信をしたい方、ぜひ出展のご応募をお待ちしております!
<注意点>
・応募締切:2017年9月15日(金)(チラシ掲載をご希望される場合は9月5日(火)まで)
・一部屋外スペースで実施のため、雨天決行ですが、荒天の場合は中止となります。
「築地魚河岸」の詳細はこちら
http://www.tsukiji.or.jp/forbiz/uogashi/
育フェスCHUOのお申し込みはこちら
https://ikufes-chuo.com/2017/08/282
ブース出展団体の募集を開始します!ご応募お待ちしています。
<ブース出展団体 募集概要>
■日時: 2017年11月3日(金・祝)10:00~16:00(予定)
■場所: 築地魚河岸(3階・屋外スペース)
■出展団体条件:中央区で活動している団体であること、子育て関連の活動をしている団体であること
■出展内容:終日3,000円(銀行振込のみ、手数料はご負担ください)
<ブース出展申し込みフォーム>
https://goo.gl/kSCQz
★「育フェスCHUO 2017」に関する最新情報はコチラから https://www.facebook.com/ikufeschuo/
<お問い合わせ>育フェスCHUO実行委員会 chuo.ikuji@gmail.com
※企業協賛にて参加希望の方は、まずこちらのメールアドレスへご連絡をお願いします。
育フェスCHUO2016のムービーができました。実行委員 副代表の鹿子木のインタビューに加え、当日の様子を映像で紹介しています。どうぞご覧ください。
いつも育フェスCHUOを応援、協力してくださる皆さま、ありがとうございます。
そしてご来場・ご参加くださる皆さまのおかげをもちまして、
2016年に無事、2回目を開催することができました。
私達は2014年から活動を始め、少しずつ仲間を増やし、
2015年に初めて、中央区の後援を得て「育フェスCHUO」としてイベントを実施しました。
実行委員は東京都中央区在住のパパママを中心に構成しています。
共通する思いは「中央区の子育てをもっと楽しく」という願いです。
在住年数が短い、核家族が多い現状で「孤育て」をなくすことは大切なことです。
親である私達自身も、こども達と一緒に歳を重ねているのですが、
ふと振り返ると、いろいろな悩みや不安がありました。もちろん今もあります。
それらとどう向き合うか、どう分かち合うか、どうしたらサポートできるか。
そのようなことを、いつもの打ち合わせで話し合いを重ねています。
多彩な家族が集まり、美しい虹色となって橋をかける街。
家族に決まったカタチや答えはありませんが、
笑顔で子育てができる日常は、誰にとっても大切なことだと思います。
そのような願いを込めて、これからも実行委員で力を合わせ、活動を続けていきたいと思っています。
江東区・中央区のケーブルテレビ局「東京ベイネットワーク」で育フェスCHUO2016の告知を放送いただきました。
告知映像はYoutubeでも視聴可能です。
papa’sドクターカフェの本間です。
昨年に引き続き参加させていただきます。普段は救急医として働い
今回防災ブース(15:00-16:00)にて胸骨圧迫とAED
◎防災ブース 15:00-16:00
PUSHコース
あなたは目の前で人が倒れたときに動けますか?胸骨圧迫とAED
コース詳細については下記動画とHPをご参照ください。
http://osakalifesupport.jp/pus
https://www.youtube.com/watch?
なお、PUSHコースは修了証を発行しますので事前登録となりま
https://goo.gl/forms/nhAGQwwPS
インポート子供服のセレクトショップTOKYO KIDS STYLEによる”フォトコンテスト”のご案内です。
『オシャレキッズ大集合☆フォトコンテスト「ぼく&わたしの勝負服」』と題してフォトコンテストを出展致します。
事前エントリーにてお子様のとびきり可愛いお写真をいただき、当日、TOKYO KIDS STYLEのブースでの一般投票、及び審査員による審査も加え、13:15~ステージにて優勝者を決定致します!
優勝者には賞品をご用意しておりますので、皆さま奮ってご参加くださいませ。エントリーお待ちしております。
◆イベントの詳細及びエントリーはこちらから◆
http://www.tokyo-kids-style.com/photo-cntest
たくさんの出展・出演へのエントリーをありがとうございました!
団体・フリマの出展は、締切とさせていただきました。
引き続き、以下は承っていますので、お気軽にお問い合わせください。
■応援企業のご参加
■防災・アウトドア関連のご出展
■当日スタッフ(ボランティア)
【お問い合わせ先】 chuo.ikuji@gmail.com
一緒に当日を盛り上げ、楽しんでくださる方を募集しています。
▼最新情報発信中!
【Facebookページ】 https://www.facebook.com/events/1186696788073486/